2008年2月アーカイブ

 ・冷却水ラインのジョイント交換
  本日の本題がコレ。
  L900系ムーヴの定番トラブルポイントのようで、樹脂製のTジョイントが熱でやられてボ
  ロボロになってしまっていた。
  場所はエンジン後部、助手席側から見るとわかりやすい。
  08-02-23_14-14-00.jpg
  見づらいんで拡大してみましょうかね。
  08-02-23_14-13-00.jpg
  3本のホースがついてる黒いジョイントがソレです。
  今回はココが根元からちぎれてしまい、そこから冷却水が漏れていた。
  しかも結構な勢いで・・・。
  08-02-23_14-03-00_002.jpg
  新しい部品はメーカーも強度不足を認めたのか樹脂から金属に変わっていた。
  品番16291-97214 1050円(税込)
  交換は単純に入れ替えるだけ。
  ホースを外すための作業スペースを得るためにインタークーラーを外しました。
  で、元の樹脂ジョイントを取り除くのがかなり面倒くさかった・・・・。
  だって指で軽く触るだけでボロボロ・・・・と崩れ落ちるんだもん。これ、チョコ菓子か!?
  って思うぐらいボロボロでした。
  08-02-23_14-31-00_002.jpg
  ご覧の通り・・・
  なんとなくゴミがホース内に残るのがイヤだったので、インマニ方向に伸びているホー
  スは新品に交換しました。(内外径が同じメッシュ入り燃料ホースで代用)
  08-02-23_14-31-00.jpg
  交換後です。金属でしっかりしてます。もう漏れることはないでしょう。
  L902Sはこれ1個でいいんだけど、L900系(3発)は奥に同じようなジョイントがあって
  こちらも同様にボロボロになるようです。部販で見せてもらったんだけど、そっちのほうも
  金属になってた。品番16291-97213 1050円(税込)でした。

  テスト走行後、漏れをチェックしてみると・・・・漏れてる(;´Д`)
  今度はホース側から漏れてる。
  08-02-24_17-15-00.jpg
  この車に使われているホースクリップってネジ込んでいくタイプではないので締め具合が
  イマイチっぽい。
  ってことで、普通のホースバンドをつけてみました。
  そしたら漏れは止まりました。
  ・・・・・その後違うところから漏れ始めました(´・ω・`)ナンナノヨコレ・・
  手持ちのバンドもないし、漏れるスピードも遅いので早急に部品を用意してホースごと総
  入れ替えかな・・・。
 ・LLC交換
  トヨタ・ダイハツ系は赤が定番なんだけど、赤液体ってパワステフルードやATFなど色々
  あるのでパッと見た感じの紛らわしさがイヤなので緑に変えた。
  赤と緑が混ざるときたな〜い色になるので入念に赤を排出し入れ替えた。
  なんだかんだいって1時間半ぐらいこれをやってた気がする・・・・。
  LLCはナフコで買った濃縮タイプ。
  最近濃縮タイプってあんまり売ってないよねぇ。そのまま使えるタイプばっかりで。
 ・バキュームホース交換
  4パイホースを全部シリコンにしてやった(`・ω・´)
  しかし・・・・なんでこんなに頻雑につないでるんだろう。
  もっとスマートに設計できないもんかねぇ・・・。
  一部6パイホースも新品に交換。古いのはカチコチで外すのも大変だった・・・。
  08-02-23_14-59-00.jpg
 ・エアクリ装着
  HKSのパワーフローを装着
  元はムーヴ用ではなくアルト用なので中間パイプ径の違いでそのままでは使えない。
  ってことで、中間パイプをつくりました。
  08-02-24_13-01-00_002.jpg
  47パイのパイプにステーを溶接して、4パイのニップルを立ててツヤ消し黒に塗って完
  成!総費用2400円足らずです。(エアクリ本体も入れて)
  んで、簡易的に取り付けました。
  08-02-24_17-23-00.jpg
  ステーレイアウトはとりあえず〜なんで後日じっくりといい感じに仕上げるつもりです。
  交換後、テスト走行してみたんだけど、ものすごい吸気音ですなぁ・・・。
  ちょっとブーストがかかるような走り方をすると「しゅきーーーーーん!」と。
  運転席の目の前でこっちを向いてるから余計聞こえるんだろうなぁ。
  市販のムーヴ用エアクリはフィルターの向きが上向きになってるからそのあたりも真似
  た方がいいかも。
  走った感じは・・・低速トルク落ちるなぁ(−−;)シルビアとかより劇的に分かるぞ
  まぁ、本人はそう飛ばさないし、気に入ってるみたいなでヨシとしますか。

キーレス&スピーカー

|

 ・キーレス取り付け
  ドアロッくんVを取り付けた。セキュリティはないタイプ。
  まずドアロックモーターの取り付けから。
  モーターの設置場所はかなり下にセットした。
  パネルをプライヤーで平らにしてサポートステーを取り付ける。
  そしてモーターをとりつけ、ワイヤーをセット。
  ガラスがギリギリ逃げてくれた。(ほっ)
  配線は純正のグロメットを通した。針金を先に通して配線をくくりつけ引っ張った。
  キーレス本体は運転席足元上あたりにセット。両面テープでくっつけただけ。
  常時電源はキーシリンダーから出ているハーネスに割り込ませた。
  アースはボディアース。
  ウインカーへのコールバック線もコラムのハザードスイッチにつながってる線から拝借。
  配線類はすべてハンダ付け。不要なトラブルを避けたいんでね。
  最後にLEDスキャナーを取り付け完成!
 ・スピーカー端子修理
  運転席ドアスピーカーのスピーカー端子がバカになっていたので修理。
  それに伴い、配線も取り急ぎつけたものだったのでしっかりしたものに変更。
  半田付けしてしっかり固定して事なきを得た。

<$MTPageBefore delim="<< 前の10件"$> <$MTPageLists$> <$MTPageNext delim="次の10件 >>"$>
<$MTInclude module="フッター"$>